忍者ブログ

Katharsis+

ゆっくり、行こうよ。世界は簡単には変わらないから。

[PR]

2025/07/19(Sat)04:17

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

財布の中が…

2009/06/14(Sun)16:09

空です。いや、空じゃないけど空に近い、みたいな。

髪切りましたー。
あんまり変わってないけど、後ろ髪が短くなりました。
リヒテンちゃんみたいな前下がりヘアー。
うし。これなら怒られないはず。だって結べないもん。
それから高校卒業したら髪染めます。多分。
美容室のおにーさんと話してました。高校卒業したらマッハでおいでーって。
おっしゃ。卒業証書抱えたまま全力ダッシュしてやる。
早く卒業できないかなぁ…

あと塾で話してたんですが(今でも通ってるんだぜ☆)私の成績はおかしい。
数学が赤点ギリギリのくせに、全教科合計のクラス順位は1位なんです。
学年でも10番台~20番だったりするからわけわかめ。
まぁ去年の話なんで、今年は確実にクラス順位は落ちるんですけど。
はぁ…勉強するか。



≫せれな
アドどうもですー。後でメールする。

校則パネェ。3年はほんとフリーダムなのになんで?ってなる。

うん。ほとんど高校同じだからね笑
同窓会するー?とかよく言ってるけどみんな行動力が0

それは残念だー!
私は変わらないのに…1年間は隠し通したけどね…無理だった…
だれかストッパーをくれ。
PR

No.255|戯言Comment(1)Trackback()

髪切るよ

2009/06/13(Sat)10:45

期末終わったら確実に服装検査があるので、もう髪を切ってこようとおもいます。(勉強の邪魔にもなるし。こう、ファッサー!!ってなるんですよね)
前回ペケを付けられたので、今回はそれだけは回避せねば。
無駄に生徒会な所為で、先生方がやたら校則に厳しくなった気がするのでほんと勘弁して欲しいです。
ちょっ、おま、私よりもスカート膝上20㎝のヤツを先に注意しろよな!!
彼女はむしろ腰から測った方がいいんじゃないかというくらいスカートが短いです。
なんなんだこの不条理さは。もう諦めたけど。

あと昨日は弁論大会(クラス)でした。
なんかよく分かりませんが、班代表になったのでクラスの前で読んできました。
班→クラス→学年→全校の順にあるので、なんとしてもここで落ちなければ!!
全校の前で恥を晒すのだけは避けたい。(切実)
で、他の人が朗読してる間、採点しながら待ってたんですが、みんなテーマが半端無い。
「生と死」とか「絆とは」とか「ペットの命」とか…凄く感動的というか納得するものばかりでした。
なのに私のテーマは「携帯小説」だったんだぜ☆←
もうこれ読まなくてもよくね?と思いながら唸ってました。
けれど順番は回ってくるもので(当たり前)仕方なく読みました。
どうしようもないくらい口が渇く渇く。唇がひっつくんじゃないかってくらいカラカラで、噛んだ回数とかもう数え切れない程でした。
恥ずかしくて死ねる。
でも読み終わった後に、周りの子から「俺も同じ事思った!」とか「すごい説得力あったよ」と言ってもらえて凄く嬉しかったです。
自分の拙い文章で、誰かに何かを伝える事ができたのが、本当に嬉しかった。
こういうのなら、頑張ってみてよかったな、と思いました。
結果は2位だったので、願い通り全校までは行かなくて済みましたが、ちょっと残念な気もします。
でも選ばれた子はほんっとにガツンと来ることを書いていたので、当然っちゃあ当然ですね。
がんばれ。
んで、これで私の仕事は終わったと思ったら、まさかの全校のときの審査員を頼まれました。
いや、ほんとは副会長の仕事なんですが、彼女がクラス代表になったらしく、もしかしたら全校の前で読むかもしれないので、私が代打で登場…かもしれない。
え、寝れないじゃん。どうすんのこれ。
まぁ…なるようになるよね。

とりあえず髪切って、おお振り買って、イギリス国旗さがしてきます。
プロイセンの本もあれば探したい。
世界史とってないので、生徒会担当の先生(世界史担当)の先生と話す時だけが癒しです。
先生からかなり驚かれました。「なんでお前はそんなにドイツに詳しいんだ」と。
いやぁ、ドイツっていうかドイツ騎士団?というかプロイセン?
どっちにしろヨーロッパ諸国が大好きだ。



コメント返信
≫せれな
久しぶりすぎて涙出てきた。←
そういやアドレス知らなかったねー。私も連絡とろうと思って携帯開いた瞬間に固まったよ。
「あれ、アドレスわからんくね?」みたいな。

ありがとー!任された仕事だから、最後まできちんとこなそうと思ってる。
文化祭まであと数ヶ月。頑張るぞ。

あ、あとなんか元4組のみんながせれなの事懐かしがってたよ。

No.254|戯言Comment(2)Trackback()

絶望が嗤う

2008/08/23(Sat)17:33

      
お久しぶりんご飴!(@お通
テンション高いのは気にしない!

今年のお盆はふぃーばーしてきましたー!!

鼠の国に行って、お台場行って、従姉妹の家に帰省。
あー楽しかったな…とくに1つ目と最後。
宿題?なにそれおいしいの?という学生にあるまじき行動の連発でした。

鼠の国は25周年ということでなんか記念グッズが多かった。
しかもそれが『鍵』がキーワードみたいな?
何これ、私に対する挑戦?
鼠と鍵だよ!?こりゃ買うしかねぇ!!ってことで大量に買ってきました。
お土産代は軽く3万は逝った気がする。
でもまー自腹じゃないんでおk ←

海と陸両方行ってきたんで相当疲れました…
2時間待ちとか当たり前…
足が棒のように……はなりませんでしたが、足の裏が痛ぇ。

アトラクションは海の恐怖の塔がめっさ怖かった。
絶叫系全く駄目なのに乗った私は馬鹿です。
フリーフォール系のアトラクションには金輪際乗らないと心に誓いました。
落っこちてる最中叫びっぱなしでした。
「い、いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」とかなんとか。
さすがに「ぎゃぁぁぁぁぁ!」はなかったです。一般の人沢山いたしね。
その後お土産やの店員さんに「どうでした?」と聞かれて「死にました」と答えました。
だって事実だし。おもいっきり店員さんには笑われたけど。



あー学校行きたくねぇ…
進研模試の結果返ってきたよ…わけわかめだよ…
数学ぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!二次関数ぅぅぅぅぅぅぅ!!!!

No.249|戯言Comment(0)Trackback()

あの時、君に言っていれば良かったんだ。

2008/08/09(Sat)11:44

うわぁぁぁぁ!!
甲子園が熱いよ!!!
佐商スゴイよ!どうしよう!こっちまで熱くなるね!!
むふふ…あーやっぱり良いな!高校球児!

てかね、佐商の応援歌で「残酷な天使のテーゼ」を使うのはどーよ…
絶対選曲ミスってる!
聞いた瞬間吹いたよ。だってねぇ?
いきなり「ざーんーこーくーな~♪」ってきたら笑うよ。


あぁぁぁ!佐商勝って欲しいな!
応援してるぜ!!!



ってあぁぁぁぁぁぁ!!
相手に先制点入っちゃったよぉぉぉぉぉ!!!!
どんだけ俊足なんだよ2塁ランナー!!
くっそ!佐商、サードランナーだ!!(@おお振り

No.248|戯言Comment(0)Trackback()

雨は嫌い。君の悲鳴が聞こえるから。

2008/08/08(Fri)14:59

別に今日は雨じゃないですよーめっさ快晴です^^




今日からお盆休みだぁぁぁぁ!!

長かったなぁ前期補習と中期補習…
いや、楽しかったけどね。いつもより開始時間遅いし。
みんな夏休みテンションだから精神状態が可笑しい。(いや、私だけかもしんないけどさ!

数学のテスト(2回ありました)の結果は散々でしたが気にしない。
気にしたら負けだと思ってます。(気にしろよ



あ、11日から鼠の国に行って来ます。
ファザーが気まぐれで「お盆、鼠の国に行こう」と言い出したので。
まぁ、前々からすっげー行きたかったんでむしろバッチコイなんですが。
タワー/オブ/テ/ラーとか25周年とか、色々楽しんできます!!



あとPSPのいたスト買いました!
なんか急にいたストしたくなったんで ←
まぁ自腹きって泣いたのは私ですが後悔はしていない。
なんたってあの英雄が使えるんだから!!
びっくりだよーPS2のは全面クリアしないといけない隠しキャラだったのに!
今じゃコインで買える人物だよ。落ちたもんだな…

てかびっくりなのはキャラのランク変更ですよ!
エアリス!!なにがあった!!
いままで7のキャラは

クラウド…B
ティファ…C
エアリス…A

というなんかちょっとつっこみたくなるランク分けだったのに、PSPじゃ

クラウド…B
ティファ…C
エアリス…

になったんですよ!!
信じられない!2ランクダウンだなんて!
やっぱり主人公の方が弱いのは問題があったのか…?
うううう…ゆるせん…でもユフィが参加したのはうれしい!
ユフィ可愛いよ、ユフィ。(この子もコインで買える)
でももちろん今私が使ってるのは英雄です。ひでお。
コイン30枚で買えるんだもん。買うさそりゃ。

12のキャラも使えるみたいですが、10のキャラが消えました。
のぉぉぉぉぉ!!
でもバルフレアは使いました。だってランクAなんだもん。
ゲームからっきし駄目なんだよ…



あ、忘れてたけど、アビスアニメ化決定なんだってね!!
おめでとう!しかも地上波だって!
あーこりゃティッシュ片手に見るしかないね!

No.247|戯言Comment(0)Trackback()