忍者ブログ

Katharsis+

ゆっくり、行こうよ。世界は簡単には変わらないから。

[PR]

2025/07/23(Wed)02:13

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ははは…すまねぇ…旦那。(沢山伝えたいことは在ったのに。「ありがとう」とかさ)

2008/01/21(Mon)18:01

今日は私立の入試の結果が発表されたでござる。(この辺からテンションがおかしい

結果は…


見事合格しておりました!!

果たして見せましたぞ、お館様ァァァァァアア!!(誰!?


フフフ…しかもただの合格ではなかったでござるよ!
特奨だったでござる!!
やばい…本気で嬉しい…!!
入試の時は間違えまくって特進にすら受からないかもって思ってたでござる…
うおぉおぉぉぉぉぉぉぉおおお!!
この調子で福岡の私立も合格してみせるぞ!!
日々精進なり!!


あぁ…でもその前に佐助のレベルを50まで上げたい。(馬鹿
なんかもうアメージング ザビー!!(壊
PR

No.215|祝!Comment(2)Trackback()

貴方の背を護って死ぬと決めている。(だから「ありがとう」など聞かない)

2008/01/20(Sun)15:40

むはは!東京さ行ってきただァ!(なに弁!?
ひょーしょーしきだね!
ぶっちゃけめんどい…

こんな感じのスケジュールでした。


-初日-
入試が終わったら家に慌てて帰る。
    ↓
昼ご飯食べて福岡へ。
    ↓
飛行機で東京へ。
    ↓
ホテルへ地下鉄でGO
    ↓
なんか農協の人と夕ご飯食べに「東京国際フォー●ム」ってとこに。
    ↓
ホテルで寝る。

みたいな初日でしたー。
前半二つは大急ぎだった…間に合わないんだもんよ。
てか地下鉄こえー
人人人。人ばっか。しかもPCしてる人がいて、「仕事かな?」って思ったら、おもくそオタクだった。
ギャルゲー?ん?イマイチよくわかんないけどそんな感じのしてたね。怖っ!
ごはんはおいしかった…!


-二日目-
朝食。(バイキングだった。=戦争だった…)
    ↓
なんかバスで「東京国際フ●ーラム」へ。
    ↓
表彰式のリハーサル。(長い。そして寒い!)
    ↓
表彰式本番。
    ↓
Let’s Party!!(は?
    ↓
東京タワーへ。
    ↓
ホテルへ帰還。

なんかもうすごかった。
表彰式すげ。内閣総理大臣賞とそれ以外とでの盾(トロフィー?)の差が激しい。
んでカメラマン多っ!きんちょーするよ…
そんでもってパーティーはパーティーでも立食パーティーはないだろ!
お腹すくわ!!そんでもってそこでも色々…ぐあぁぁぁぁぁああああ!
やっと解放されて、そのまま東京タワーへ行って来ました。
cb2c029f.jpg


最初は東京駅から行こうとしたけど、路線が分かんなくて結局バス。
200円也!
荷物持ったまま+制服という最悪なコンディション!
寒すぎるぜ、東京…




東京タワーではお土産を買いまくってました。(全部友達用
よくよく考えたらね、私お土産自分用の買ってないんだよ。おかしくない!?

何かトリックアート展とかあってたので、みてたらめっちゃ時間掛かって、今日はこれで断念。
皇居とか行きたかった!!


-三日目-
朝はヤッパリバイキング。(でも人は少なかった!
   ↓
昨日行けなかった皇居へ。
   ↓
浅草へGO
   ↓
空港まで地下鉄で。
   ↓
飛行機で福岡へ。
   ↓
高速バスで帰還。
   ↓
ボロボロになって家に生還。


うん。嘘はないね。まじでボロボロになった。
足がね…足が…豆が出来たんだよ…
確かに歩いた距離も長かったけど、何より靴が合ってなかった…!
畜生…!ふつーのスクールシューズ履けばよかった…!

皇居は凄かったっすね。
なんていうか…とにかくでかい。
一時間歩いて半分も見れなかった…!!無念!!
でも凄かった。行ってよかった。

96431e82jpegんでお次は浅草。
雷門だぜィ。

人がゴミのようだ…!

だってぎゅうぎゅうだったんだよ。
外人とか外人とか日本人とか。
このにぎやかさを是非、我が県に欲しい!

あとばっちりお香(?)を浴びてきました。
風下にいたせいでモロに食らった…

おみやげは人形焼き!唯一自分のために買ったおみやげ!
あれ…なんか悲しくなってきた…!


61b57ba6jpeg
で、時間もまだあまったから近くにあったかの有名な「ア●ヒビール」の本社!
金色のうにょーってなってるのも気になるけど、
何より凄いのは本社の形!

上の白いのは泡でビルの窓がビールなんだね!
窓全部金色でした!
むっはー!一際目立ってたぜ!
どんだけ宣伝すれば気が済むんだろうね!



で、ここであえなく時間切れーってことで地下鉄で空港まで。
いやー足が痛い。
筋肉痛とかは無いけど豆が…!
飛行機のなかではコンソメスープとスッチー(古)の優しさに感動。
家に帰ったのは10時くらいだったなぁ…


と、まぁこんな感じの「あれ?私表彰されに行ったんだよね?一番可哀想じゃない?特にお土産。」っていう二泊三日の旅行でした。

No.214|祝!Comment(0)Trackback()

「ありがとう」は俺が死ぬ間際に言ってやる。

2008/01/14(Mon)13:27

やべ…↑のセリフは反則だと思う。
筆頭…!!!泣きそうになったよ。
中井さんやべぇよ。こんなセリフ言っちゃ駄目だ…!
これ聞いた小十郎さんは「巫山戯たこと言わないで下さい」とかいうんだろうな…
ああぁぁぁ…いいなぁ…伊達主従。
真田主従もいいけどやっぱ伊達主従だよね…


てかこんなことはどうでもいいんだよ。(よくないけど
心機一転勉強しようと決めました。
で、まず西南の過去問解きました(18年度
19年度のよりは簡単だったなーと思ったね。
だって19年度の数学の問題は4割5分しか解けなかったのに、18年度のは6割5分だったし。
てか一番嬉しかったのは社会だよ。
8割7分解けたからね!いやっほぃ!
つか割合よりも間違えた題数が5問だけだった…!うれしい!!!
数学もそれくらいだったけど、問題数が少ないからねぇ。割合かない低い…
社会はかなり題数あるし。よかった…!
でも一番ショックだったのは理科だな…
電流の問題全部間違えたし。
あとは地震とか。
電流は苦手なんだよ…
圧力と地学がなかったのが救いだ…
あぁぁぁ…でも今回は地学でるじゃねぇかぁぁぁぁぁああ!!
どーしたらいいんだぁぁぁぁぁぁああ!!


No.213|勉強Comment(0)Trackback()

受験生

2008/01/12(Sat)09:16

三連休だぜイェェェェイ!!
頑張って西南の勉強するぜぇぇぇい!って思ってたら、
月曜にも塾があるなんて…

計算してないぞ…!!@オクラ

せめて午前中だけか午後だけにして欲しかった…
そりゃ、17日も大事だけど個人的には西南を勉強したいんだよ…
もう17日はあきらめたし。
だってさー身近に「数学とか1問しか間違えない」って言う人がいたらやる気も無くすよ。
どーせ私は5問以上余裕で間違えるさ。
なんでもない計算問題さえミスるよ。

ああああああああああああああああああ!!!

もうやだ!

No.212|学校Comment(1)Trackback()

あけましておめでとうございます

2008/01/06(Sun)16:18

新年あけましておめでとうございます。
今年もイオンはつっぱしって逝きます。

で、近況報告。

○誕生日にもらった1万がもう300円になりました
○え、まじでなんで?(バサラだろ
○紅白のガクトがすさまじく格好良かった。毘沙門天!
○ついでに足軽の人の顔が怖かった…
○紅白見ながらバサラしてたら怒られた。

●初もうでは午前中って言っただろーが!
●なんでいとこ居ないんだ…
●帰ってきたのが8時て…
●いとこの家のPS2のコントローラーがねぇ!!
●いとこがバサラしてるの見てました。(結構楽しい

○何故ファザーは体調を崩す…?
○2日目もいとこはバイト。orz
○てことで残りのメンバー(いとこ×2とマザー)で買い物に。
○人の多さが尋常じゃねぇ!
○コート買ってもらった!

●寿司美味しかった。
●みんな酒くさい。(死ぬ!

なんかもうこんな感じの年末と正月でした。
年賀状は今年はがんばったー。
受験生なのにね…

画像うpしようと思ったら、KBじゃなくてMBだったので無理です…
なんで単位から違うんだ!


 

No.211|祝!Comment(0)Trackback()