こんちは。宿題3つしか終わってないのに祭りの事ばかり考えてるイオンです(やっぱり楽しみだしね!
昨日は三者面談でした。(ホントは昨日のウチに載せたかったんだけど
めっさ緊張したー!!
テストの結果が返ってきました!
今までで一番悪かった!!!!
いやーね、もうぶっちゃけると死ぬかと思ったよ!
先生の目の前で(+母親)頭抱えてたからね!(うがーって
はっはっは!死・に・た・い!
先生いわく
『他の子達も勉強しはじめたんでしょうね』だそうですよ。
知らないよ!そんなこと!(負け犬の遠ぼえだ!(泣))
勉強しろって言われても、正直どうすればいいか分かんないよ!
塾の先生から『そう言うのは勉強が苦手なヤツが言うせりふだぞ…』って言われた!(事実私は勉強苦手ですが何か?
もーいやだ。2年とかの成績のキロクとかが載ってるやつ見せてもらったけど、並んでる数字が悪い!
3年でちょっと持ち直したかなって思ったら、一気にがたってなった…
進路の事も言われました。
でもしょーじき何になりたいとか決めてない(思いうかばない)んで、何処に行きたいですか?とか言われても何も返せない。
『一応N高です』とは言ったけど。
自分の周りの人は何になりたい、っていうのが決まってる人が多いし、高校も自分で決めてる人ばかりだからすごく不安です。はー。
親がN高って言ったからN高を志望してるだけで、どこでもいいし、私立なんて考えたことも無いっす(ゴメンなさい!私立を受けようとしている人達!)
S和とかR谷とか、どっちにしようとか決めてないし、ココの県の私立がそんなに良いかって言われるとそう思えない。(いい人も居るけどね
あとは親が
『K学館はどうですかね?』って言ってしまいましたよ(受かるわけないって!
そしたら
『K学館は入試の問題が高校に関係なかったりするので勉強はしにくいでしょうね』と言われました。
よーするに受けるなって事かい…!
でも
『F県の私立はどうですか?』って言われました!
全く考えてなかった(私だけな)んで
「へ?」って顔してたけどね。(最悪だ
もう後は親VS先生でしたよ(置いてけぼりだ、私
母
『F県って例えばどこですか?』
先生
『S学院ですね。あそこはイオンさんの性格に合ってると思います』
母
『そうですかね?』
先生
『はい。あそこは女子がすごく頑張ってるので良いと思いますよ。』
母
『中学受験のときも「S学院はどうですか」と言われたことはあるんですけど、結局F中にしたんですよね…』
ちょっとまてよ。私一言も聞いてねーよ。初耳だよ、これ。
S学院?どこですか?って感じだったんだけどなぁ!
完壁にF中へ行くんだ~って思ってたよ。
しかもまた勝手に話進んで行くしね。(置いてけぼり×2
先生
『まぁ良いんじゃないですか』(こんな感じのこと言ってたと思う(忘れた))
母
『それじゃ、入試は個人で行かなきゃ行けないんですかね?』
先生
『いや、S学院は私達がきちんとします』
母
『じゃぁ、パンフみたいなのが来たら下さい』
先生
『判りました。』
母『
ありがとうございます。じゃぁこの辺で』
母・私
『ありがとうございました』
勝手に話進めて、勝手に終わりやがった!!!!
結局どこ受けたらいいんだろうか…
成績とか勉強についてはそんなに言われなかったし。
まぁ
『英語が悪いですね。どこを間違えたんですか?』
『リスニングとスペルミスです』
『そうですか』
で終わっちゃったしね。(本当はもう少し他の教科のことも言ってた気がする…?
役に立ったか立たなかったか分かんない三者面談でしたよ!
最悪だ!
あーどーすればいいんだ私!!!!!
PR