おはよーございます。
朝から引きこもりのイオンです。
見てきましたよ!ハリポタ!
感想とかよりもまず、
映画を見るときは携帯の電源は切れ!!!!!
パカパカ開かれると、灯りが目に入って集中出来ないんだよ!!!
くそじじぃが!!!!だれだよ!年寄りに携帯持たせやがったのはさ!!!
マナーを守れないなら使うな!!!
あと、子供連れの親!!!
ガキ黙らせろ!!!
それかもう連れてくんなよ…
あとゲームの話。
王国心だいぶ進みました!!!
ラスボスまで後2歩!(微妙)のところです!
てか追加イベントシーンがやう゛ぁいです!!!!!
アクセェェェェェェェル!!!!!!!
お前ってヤツは!!!!!(泣
どーせここには王国してる人は見に来ないだろうから勝手に書きますが、
悪セルが泣くんだよ!!!
ここかなり大事だよ!!
ノ/ー/バ/デ/ィが泣くわけ無いはずなのに泣くんだよ!!
うわぁぁぁぁぁぁん!!!!!(号泣
悲しすぎるよ!!!
どんだけ
六サスを想ってたかがわかるよ…うん。
やう゛ぁかった。本気でやう゛ぁかった。
思うんだけど、アビスも王国も悲しすぎる。
アビスは敵も味方もいろいろあったんだ、ってことをきちんと書いてるけど、
王国はちっさい子もするから敵はあくまで敵、みたいに主人公がなってるんだよね…
ノバディだから心なんて無い!って決めつけて容赦ないし。
ちっちゃい子はそれでいいのかもしれないけど、私的にはこれ、凄い悲しいと思う。
ある程度精神年齢高い人(中学生以上かな)には機関の人たちの方が可哀想に思えてくる。
『なんでぇぇぇぇえ!!』みたいな。
あーRPGはこれだからハマるんだよ。困った。
戦国バサラ欲しい。(ぇ
続きは感想!!!
ネタバレ満載注意報!!!
とりあえずまず思ったのは、
シリウスかっけぇぇぇぇぇぇぇぇええ!!!!!
です。
犬!犬!
9と4/3番線のところとかさ!!
ぎゃおーっす!!!!(叫
良かった!シリウスよかったよ!!!!
でも、内容的には微妙。
全体的に
薄い!!!薄すぎる!!!
去年みたいに一つのことにふかーく描いてくれてなかった。(去年も微妙だけど
本の内容を出来るだけ多く入れようとしすぎて、一つ一つがうすい。
今回は、アンブリッジばばぁのところと、DAのところに力入れてた気がする。
(あとは最後の死喰い人との決戦のところ)
けど私的にはあんまし引き込まれる感じはしなかった。
確かに本2冊分だからしかたないっちゃぁ、仕方ないけどさ。
それと、
シリウスの死をもう少しきちんと描いて欲しかった。
死ぬ場面もそうだし、死んだ後のところも然り。
原作じゃぁあの後ハリーはシリウス探して
狂いまくってたのにさ。
シリウスの死がハリーにどれくらいの影響を与えていたか、シリウスの存在の大きさがいまいち感じられなかった。
まるで無駄死にじゃん!!って思ってしまったかな。個人的には。
でも、生きているときのシリウスは結構描かれていたから、そこで表してたのかねぇ。
アンブリッジの糞ばばぁのところは凄かった。
アンブリッジの糞ばばぁっぷりをあれほど再現するとは!
まぁ以上が感想ですね。個人的に。
どう思うかは人それぞれなんで、私の考えを押しつけるわけじゃ無いので、そこんところはあしからず。
あーもう一回見に行きたいな。
あんまり集中してみれなかったから。
パイレーツの方が好きだった。印象が強烈だったしなぁ。
↑を見た後はすんごい、興奮してたけど、これはあんましなんもおもわんかった…
すんごい楽しみにしてたのに。
よけいなことばっかり考えてたからかな…
PR
無題
2007/07/24(Tue)23:12
No.1|by 梨乃|
URL|Mail|Edit