忍者ブログ

Katharsis+

ゆっくり、行こうよ。世界は簡単には変わらないから。

[PR]

2025/08/25(Mon)14:56

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

第参問

2007/09/29(Sat)09:36




今、がしたい?

――今、何人が死体?



お、おはようございます…低血圧なんで、スゴイ眠いイオンです。
低血圧っていうか、寝起きが悪いというか…。

梨乃は知ってるけどね…、私の寝起きの悪さを…
忘れたい記憶の一つです。



ちょ、昨日暇すぎて始めたアビス。
再びふぃーばーが来たかもしれない…!!
ルーク!ルーク!

称号引きついでプレイしてたんで、早速ファブレ子爵に変えました。

断髪式済んでないのに、断髪になっちゃってたよ!!!!!

いいのかこれ!?
いいのか!?もう一回クリアしてるから良いって事なのかぁぁぁ!?
一人でぎゃーぎゃー言いながらしてました。
横でマザーは2時間ドラマ見てました。(2画面に出来るテレビって素晴らしい!)
たまに色々私が騒いでるのに突っ込んできました。(うわぁ…)
そして方向音ちの私が『北って何処!?どっちィィ!?』って騒いでる横で、『上の方やんね…』とあきれながら教えてくれました。
ゴメンね、マザー…。

この調子でクリアできるんだろうか…出来なさそうだな…



                                   ―――――第三問 了


コメント返信

AK≫うん。ありがとう(泣)
私も色々餓鬼っぽいこと書きすぎたなって思う…。
けど、そうやって理解してくれるいるってことはすごいうれしい。(冬兎達含めて)
これからもテスト続きで大変だけど、お互いに頑張ろう!
おりがとうございました。

boco≫おー君だよ、君。(キャラが…!)
なんで…なんでゴルモットなんてあだ名付けられなきゃいけないんだよーー!!
ミドルネームだとしても嫌だ…響きが凄い嫌だ…。
聞き間違いって恐ろしすぎる…。
PR

No.188|戯言Comment(0)Trackback()

第弐問

2007/09/28(Fri)23:37




君はしい。

――その存在が間違っている事を除けば。



2回目の更新。
要するに暇人。

言ってみてショック…(なら言うなよ)



テレビ番組があまりにもつまらなかったのでゲームしてました。
アビスを。本当は王国をするつもりだったのに…
アビスのアレを入れっぱなしにしてたの忘れてた。(王国が入ってると思ってたもん)

仕方ないのでアビスをしてました。3周目。
チーグルの森、ライガ戦直前。
Lvが低いように感じる…最初の方だから?経験値2倍のモードでしてるのに(楽がしたい)

キャパシティコアを引きついでるから、ちょっと特した感じ。(うれしい)
トゥッティ装着!!ルークを育てるぜ☆
レベルアップした後のパロメーター見てビックリ。全部真っ赤。わぉ。

この調子でガンガン行きます。ジェイドを仲間にするために…!(何か違う)



                                 ―――――第二問 了

No.187|戯言Comment(0)Trackback()

第壱問

2007/09/28(Fri)16:55




すきすきだいすきアイしてる。

――甘えるな。



ちゃおっす。今日は眠くなかった代わりに、授業がすごく怠かったイオンです。
でも仕方ないよね。社会→体育→社会→総合(3時間)とかやってられない…。
総合とかもう、まとめ終わっちゃってたのにさー。

しかも体育の着がえ。3組なんでまだ窓取り付けてないの!?
もうそこまで暑くないよ?感覚おかしくなったんですか!?
やってられないよ、全く。

社会は社会で先生、チョーク折りすぎです…。勘弁して下さい。
一体一時間に何本折れば気が済むんですか…
ボキボキ折る音はBGMか何かですか…?



是といって書くことも無いから、どうしよう。

ということで、今日一番びっくりしたこと。(別に一番でもなかったかも)

総合の時間びっくりしたのが、アレですよ。クラスメイトがここを知ってたこと。
いやまぁ、考えたら普通の事なんだけどね。うん。

所詮ブログは愚痴の吐き場だってことです。



                                   ――――第一問 了

No.186|戯言Comment(1)Trackback()

試験開始

2007/09/27(Thu)23:23




是より間試験を開始する。

合格したくば醜く足掻け。不合格者に明日はない。



ちわわわわ~(意味不明)

最近授業中だろうが通学途中だろうが、すごく眠くて仕方ないイオンです。
これがやばいんですよ。特に授業中。容赦なく眠気が襲ってくる。
つまらない授業だったらもっとやばい。耐える間もなく寝てる。すでに寝てる。
睡眠時間は前と対して変わらないはずなのに…

なんでだ?PC?これも前と変わらないはずなんだけどなぁ…

でも、原因が分かっても直す努力はしないんだろうなぁ、きっと。
そういうところも、前とかわらないんだなぁ。

変わらないって良いことなのかなぁ、それとも悪いことなんだろうか。
グダグダ考えると眠くなる。悪循環。



でもきっとこれが私なんだろう。おやすみなさい。




                                    ――――試験開始

No.185|戯言Comment(0)Trackback()

再会の才

2007/09/23(Sun)10:36

ちわっす。いよいよ財布の中身がすっからかんになりかけてるイオンです。
中に入ってる金額は少ないのに無駄にさいふが重いのは、10円や1円の異常増殖が原因です…





えータイトルにもあるように、『再会の才』っすね!うえき!うえき!うえきらう゛ぁー!あいらぶうえきふぉーえう゛ぁー!

まぁなんというか、戯言シリーズ買いに行ったら『うえきの法則+5巻』が発売されてるんだもんね!びっくりだ!
おまけに【感動の最終回】と書かれてるじゃぁないですか!こりゃもう買うしかない!ってわけで即購入。もちろん戯言シリーズも買いました。(お金が足りて良かった…図書券しか持っていってなかったし)





以下感想です。ネタバレ万歳!


とにかく『うえきィィィィィィィィイ!!!!!』と叫びたい!!
もうボロ泣き、大泣き、叫び泣き、でした。
いや、だってしかたないよアレは!ビャクのところから感動だったし!仲間!ビバ☆N・A・K・A・M・A!(復讐の理由には爆笑したけどね/笑)

そしてナガラさん。うっそぉぉおん!!だったよ。え、マジで!?ってプチパニック!
だって展開早いんだよ!あり得ないペースで進んでいくんだよ!

さらに森!!確かに第1話で「次に会うときは敵同士かもしれない」的なことは書いてあったけどね。でも驚いたよ。ここででてくるか!みたいな。

んで、ウールにそんな秘密がァァァァ!!とまた吃驚。いやいや、設定に無理があるだろィ!
みんなもいつの間にレベルアップしてんの!?驚き桃の木山椒の木だよ!

それから最終話。もうここは涙無くしては語れない。
100年て…う、うえきぃぃぃぃぃい…!!!!!お前って奴はァァァア!!なんて友達想いの人間なんだ!(あれ、天界人だっけ)
大泣きだよ、ここら辺は。マザーに変な目で見られてたけどしょーがないよ。
ティッシュ装備で挑んだよ。マンガ汚したくなかったしね。
あぁぁ…最後がこんな結末なんていやだぁぁぁ!と思ったらやっぱり違うね!
さすがは再開の才!!!「ただいま」って…!!ちくしょぉぉお!涙が止まらないぜ!

万歳うえき!感動をありがとう!!!!


でも、ここまで書いといてアレだけど、私は無印の方が好きです。
アノンとかさ、そっちの敵との戦いの方が好きだったなぁ…
消滅する…!!!うわぁぁあってハラハラどきどきだったし。
プラスは無理矢理終わらせてたもん。まぁ仕方ないことだろうけど。打ち切り?だったのかねぇ…





あと、ついに戯言シリーズも読破しました…!長かった…高かった…(値段がね)
感動!感動!死んでしまった人が余りにも多かったけど、私的には十分ハッピーエンドでした!!
でも、うん。死んでしまった人が多いよ…うん。泣きまくったし…。出夢くんとか、萌太くんは特に。

けど、それを乗り越えての「戯言」だからすっごい満足です。満腹満腹!

あとは零崎一賊の人間シリーズを読むだけだ!
これもまた高いんだよな…値段。
人間試験なんか1300円だもんなぁ…(CD-ROMついてくるから仕方ないけど)
マザーに頼み込むか…ファイト、私。

No.184|漫画Comment(0)Trackback()