忍者ブログ

Katharsis+

ゆっくり、行こうよ。世界は簡単には変わらないから。

[PR]

2025/09/06(Sat)22:22

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

藤原とか子安などうける(BlogPet)

2007/06/17(Sun)13:50


でもヤッパリしなかった?
広いクレとか思えば
姫翠が、
藤原とか子安などうける
ないよーw
全部DVDでがまんしてるよー!!
と、キルフィスが考えたの。


*このエントリは、ブログペットの「キルフィス」が書きました。
PR

No.153|未選択Comment(0)Trackback()

て・す・と

2007/06/12(Tue)16:42

ふはははは!
全世界の学生の敵!テストの結果が返ってきました!!
まぁ言いませんけど。

だれにも教えないつもりだったんですが、見事に成績表を奪われました。
うげぇ!!
人の成績表見て何が楽しいんですか!!??

ははは…いつの間にか、全クラスに広まってるしね。順位。
最悪だ…。
おまけに来週は期末だし、その次もテストだし。(7月だっけ?

教師を恨むね。 この鬼!!!!

No.152|学校Comment(1)Trackback()

『カリブの海賊 世界の果て』絶賛放映中!!!(何の宣伝!?

2007/06/10(Sun)14:30

お久しぶりです。
長く放置しすぎて『誰だお前?』って思ってる人もいると思いますが、姫翠です。

いやね、言い訳だけど忙しかったんだよ。うん。

ってなわけで、また更新再開!!(いつまで保つだろうか…

忙しかったって言う理由が映画見に行ったり、DVD見てたりしてたって言うのは秘密です。(爆
まぁ、錬成テキストの地獄にはまってたというのが一番の原因ですが。

そんでもってとりあえず、
カリブの海賊を見てきました!!!
格好いいね!雀船長!!!!!鍛冶屋もかっこよかったけどさ!!
なんでこんな分かりづらい書き方してるのかって言ったら、やっぱり
D社が怖いからだね!!!鼠ばんざーい!!(壊

でも、鍛冶屋は指輪の時の方が格好良かったと思います。
てなわけで、今まで見てなかった指輪物語のDVDを借りて見ました。(もちろんツ●ヤで
そして衝撃の事実!
緑葉のエルフって王子だったんだね!!!
知らなかった!
母親に言ったら『なに言ってんの、今更。あの会議にはそれぞれの種族の偉い人ばっかり集まってるんだから、当然じゃない(呆)』って言われました。
酷いぜ、Myマザー!

そしてDVDを見ながら
私『やっべ、レゴラスかっけぇー!!』
母『そうね、でもあの肌はおかしいわよ』
私『鍛冶屋の時と全然違うね!白いね!』
母『髪の毛は地毛なのかしら』
私『地毛じゃなかったらあそこまで生え際綺麗じゃないよね!』
母『じゃぁワックスで撫でつけてるのかもね
『将来デコはげだ!!!』
「「ははははは!!」」
私『でもアラゴルンもかっけぇー!』

みたいな意味不明な会話をしてました。
主に私が叫んでました。
とりあえずストームライダー(アラゴルン)がでてきたとき
『アラゴルンかっこよすぎだぜぇぇぇぇぇ!!!』って叫んでたのは事実です。
レゴラスがでてきたときも同じ。
『るぇ、レゴラァァァァァッス!!!』みたいな。
DVDみながら「レゴはまだか、レゴはまだか」と、母と二人で待ちました。
夜中の2時(1時だったかもしれない)まで大ボリュームで見てました。(怒られました)

そしてボロさんのところでは号泣。
歯磨きしながら号泣。
『う゛ぉ、ボロさぁぁぁん!!!げほっ歯磨き粉がぐえってなりました。(情けない)
いやぁ、不意打ちだったね。
振り向いたら母親がうえぇみたいな表情で見てきました。ショック!!
そりゃぁ、歯ブラシ口につっこんだまま号泣してぐほぐほ言ってたら、引くわな。普通。

と、まぁこんな感じのことが一昨日ありました。
関係ないけど部活で、『指輪見たいなー見たいなー』って言ってたら、梨乃に『どーせオー●ンドでしょ』って言われたのが一番傷ついた、週末でした。

No.151|戯言Comment(0)Trackback()

きょうキルフィスは姫翠が爆笑しなかった(BlogPet)

2007/06/10(Sun)13:40

きのうは子安がまんする?
きょうキルフィスは姫翠が爆笑しなかった?
ここにクはがまんしないです。


*このエントリは、ブログペットの「キルフィス」が書きました。

No.150|未選択Comment(0)Trackback()

きのう(BlogPet)

2007/06/03(Sun)13:35

きのう、blogしたかも。


*このエントリは、ブログペットの「キルフィス」が書きました。

No.149|未選択Comment(0)Trackback()