忍者ブログ

Katharsis+

ゆっくり、行こうよ。世界は簡単には変わらないから。

[PR]

2025/07/19(Sat)09:19

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

心地よい風も時には凶器になる

2007/09/21(Fri)17:30

「ポルノグラフィティの『センチュリーラヴァー』っていい曲だよね。」と友達と話してました。
まぁ、関係ないですけどね。



××



私のクラスの廊下は、窓が他のクラスに比べて圧倒的に少ないので、ここ何日かは地獄の様な暑さでした。
それを見てなのか、保険医の先生が3つ扇風機を持ってきてくれました。
ありがとう、先生!!!あなたは神だ!!

で、みんな「こっちにむけろよー」とかなんとか言いながら扇風機を堪能してたんですが、使い方が悪かったのか、態度が悪かったのか、他のクラスに持って行かれました。ガッデム!!!

そして結局1台だけ残ったんですが、その1台を首ふり設定にして使うと、どうしても私の席はしょっちゅう風が当たるんです。(仕方ないよね。位置関係だもの)
んで、人間っていう生き物は、元々汗かいてるところに急に風が当たって冷たくなると、必然的に体調が悪くなってくるわけですよ。
もちろん私も例外ではなく、授業の途中で体調を崩しました。
頭は痛くなって耳鳴りがするし、汗が引くどころか冷や汗までかいてくる始末です。
とくに頭痛は酷かった…。ぐわんぐわん、ずきんずきん、と本当に耐えられなかったです…

他のみんなは「暑いー」って言ってましたが、正直扇風機よりも、カーテンあけて自然の風を取りこんだ方が万倍いいです。



××



話は変わりますが、我が学校では最近(いや、ここ2日間だ)「曲に隠された叫び(イオン命名)」なるものに燃えています。

特に一番目立っているのが、中島美嘉の「life」です。1番のサビのところで女の子が「おかあさん」と言っているのが聞こえます。マジびびりです。今日の弁当の時間にみんな叫びました。「うわぁぁぁぁぁ!!」って。

他にも綾香の「三日月」にも「死にたい」「死ね」というような内容が入ってるらしいです。(こっちは私は聞き取れなかったですが)

今までこういうのは「ひぐらしのくころに」の逆再生くらいしか知らなかったので(こっちは意図的にだろうけど)ちょっとおっかなびっくりです。なんで?制作者側の策略か?
どっちにしろすごく怖い。けど面白い。
ミスったわけではないだろう…作ったのはプロなんだし。
まさか本当に幽霊なわけがないしね。


みなさんも持ってるCDをもう一度聞き直したら、もしかしたら「叫び」が入っているかもしれませんね。




冬兎≫想像ついちゃった?見事にビンゴw
馬鹿はもうどうにもならないとしても、腐れ女は(書いた通り)一回謝ってきたんだよ。
なのに言ったそばからそうきますか!!って思った。悲しいね。小学校のころからの付き合いなのに。
うん。まぁ確かに認めてもらえてるってことだから、そこはうれしいことなんだけどね…。
冬兎も大変だよね。本当。
雑音wノイズっすかwそだね、そう考えて頑張るか!!
PR

No.183|戯言Comment(1)Trackback()

Comment

*

2007/11/04(Sun)15:13

あの…
カントリーじゃなくて
センチュリーですけど
曲名間違えないで下さい。

No.1|by ポルノファン|URLMailEdit

管理人

2007/11/05(Mon)17:23

御指摘有り難うございます。
こちらのミスで不快にしてしまったのなら申し訳ありませんでした。
以後、このようなことが無いようにしていきます。
Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :